「ぼくはぼろぞうきん×結繋〜kizuna〜」

2020年1月19日(日)

優しい未来プロジェクト
主題歌付き絵本出版記念ワンマンライブ
「ぼくはぼろぞうきん×結繋〜kizuna〜」

昨年の10月13(日)の延期から3ヶ月の時を経て無事に開催することができました😢✨✨
それは、僕達のワガママを沢山受け止めてくださった✨新宿GyoenROSSO198✨のスタッフの方々、そして、開催が延期になってしまったにも関わらずお忙しい中スケジュールを調整して下さった💓お客様💓のお陰に他なりません😍😍
そして、今回も大好きな場所✨

🍷新宿Gyen ROOSO198🍷

をお借りすることが出来ました✨✨
本当にありがとうございます😭😭

思い返せば優しい未来プロジェクトが始動し

4/20(日)のワンマンライブ 

そして、、主題歌付き絵本

「ぼくはぼろぞうきん」

の出版を目標に始めたクラウドファンディ
ングに挑戦し、 沢山の人達に応援して頂き助けて頂き1/19(日)の出版記念ワンマンライブ当日を迎える事が出来たんだなと思うと
ジーンときます🥺

そして、今回も強力な助っ人メンバーを、迎えて挑みました😆😆

本番直前にパシャり📸
一番奥には、もうほぼ優しい未来のメンバーなのではないか説が浮上している笑、優しい未来にとって欠かすことの出来ない人物‼️

シンガソングライター

U-SYOKE☺️☺️

めちゃめちゃセクシーで存在感のあるピアノと愛嬌のある笑顔でお客さんを魅了してくれること間違いなし‼️

そして、今回はなんと優しい未来の初の挑戦にお力をお貸し頂くべくスペシャルゲストをお迎えしました😆
プレイヤーとしても講師としても大活躍き中

バイオリニスト

高橋アントニオ拓哉さん😃😃


皆さん!バイオリニストですよ!!
高橋アントニオ拓哉さんのバイオリンが入るだけで曲の世界観がぐっと広がります✨✨

そんな素敵なお2人とのステージを後に控えてワンマンライブがスタートしました🎤🎤
そしてなんと嬉しい事に
2019年4月20日(日)に開催した

「君を忘れない〜結繋 kizuna〜」

よりもさらに多くの子供達にもご来場頂きました♥️

この子達が少しでも笑顔で帰ってくれたら
嬉しいな☺️
実は今回は3部構成!
第1部のラインナップは??

✨かけがえのない日々←大海ソロ時代
✨ヒトヒラ
✨涙の魔法
✨三十日月と一日←chizソロ時代
✨happy
この第1部には、優しい未来の2人がそれぞれソロで活動していた頃のオリジナル曲も織り交ぜそれぞれを2人バージョンにアレンジしてお届けしました✨
僕達の挑戦の1つ‼️
優しい未来2人の原点を詰め込みました😌 

そして第2部 
✨星の約束
✨宿命
✨ハートアップ
✨とびらの向こうへ
✨僕to君
✨道
✨泣くんだ 
   
ここで遂に素敵な助っ人のお2人が参戦です⭐️✨
いいなー✨✨すごい豪華✨✨

第2部では、最近の流行り曲とファンの方からのリクエスト曲のカバーにもチャレンジ!!

✨宿命/Official髭男dism

💘ハートアップ/絢香&三浦大知


そして、Official髭男dismの「宿命」
の中でchizが初挑戦したのは、、

ピアニカです!!
本番前日まで練習に練習を重ねて
本番では今までの中でイチバンの出来でし
た!chizは本番に強いんです😃
ちなみにこのカバー曲2曲もサポートしてくれたのは、、、

U-SYOKE!

そして、後半は出ずっぱりでした!
本当に何から何までいつもありがとう✨

高橋アントニオ拓哉さん

は、「泣くんだ」 の世界観をぐーーーーん‼️と深くしてくださいました☺️
泣いているかのような切ないバイオリンの 
音色がスーッと心に沁みて堪らなかった😭
高橋さんありがとうございました😌

「僕to君」

という曲は、優しい未来が、団体

「月の宴」さん

のテーマソングとして提供させて
頂いた曲です😆
当日には、代表の方を始め俳優さんや
モデルさん、個性豊かな応援団が沢山駆け
つけて下さいました😁😁
ありがとうございます⭐️
そして、来たる2020年2月22日(土)
月の宴主催

「月の扉vol.7」

にて優しい未来chizが
朗読劇にチャレンジします!!
皆さんレアですよ?!
必見ですよ!?
是非とも応援よろしくお願いします!

そして、

✨✨今回のイベントの主題✨✨
主題歌付き絵本

「ぼくはぼろぞうきん」

の原作者

ANKAZUさん 

絵・文担当 絵本セラピスト®︎

絵本の萌ちゃん

による絵本の読み聞かせ✨✨

原作に対する熱くて優しい想いを語る

ANKAZUさん😢

優しい声色で物語を読み聞かせてくださる

萌ちゃん😌


全てがすごく綺麗で、全てが感動だった
ANKAZUさんと、萌ちゃんが形にして下さ
さったこの絵本に出会えてなければ、
ANKAZUさんから
「優しい未来で主題歌つけてやぁ!」
って言ってもらってなければ、
この日はなかった😢
萌ちゃんは我が子を大事に抱きながら
物語を読んで下さいました✨
赤ちゃんもライブが終わるまで1度も
泣かなかったね☺️ 偉かった😆
ANKAZUさんは、自ら物販コーナー
に立って絵本を手にとって下さる方々に
直接感謝を伝えて下さいました😭


昨年の10月13日のライブが延期になっても
優しい未来のステージをサポートしてくれ
たU-SYOKEと高橋アントニオ拓哉さん
2人がいなければこんなに楽しいステージに
はならなかった🥺
2人の存在は本当に頼もしかったよ!

2019年4月20日(日)のワンマンライブ
今回のワンマンライブとも
洒落で落ち着く温かい空間 
新宿Gyen-Rosso-198
で開催できたことにとても嬉しかったです
スタッフの皆さんがとても親切で

感謝ばかりだった😌

今日まで支えて下さり
お忙しい中会場に応援に来て下さった
お客さま☺️
ステージから見る皆さんの姿は
本当に綺麗で温かくてずーっと見ていたい
って思ってしまいました😢


そして、いろんな「ありがとう」の気持ちを込めて、何よりも届けたかった歌を歌いました。

絵本「ぼくはぼろぞうきん」主題歌

「ハッピーエンド」

原作者 ANKAZUさんと萌ちゃんの想い
関わって下さった沢山の方の想いを乗せて
歌いきれたと思います。

少しでも届いてればいいなと思いながら
沢山語りたくなるけど、どんな形で受け
取って下さるかは、聴いて下さった方々と
これから聴いて下さる方々にお任せしたい
と思います😌

ライブも終盤!
優しい未来の新曲

「朝焼け」

恋をする事の美しさ
でも不安になることもある
そんな時に何も信じればいいのか
優し未来の数少ないラブソング😊

そして、ライブは最後の曲に😭

「ぼくはぼろぞうきん×結繋〜kizuna〜」

今日この日をみんなと迎えることが出来た
事、沢山の出会いに感謝の気持ちを込めて
産まれてくれて出会ってくれてありがとう
貴方の歩く先に笑顔の花が咲きますように

「笑顔の花」

皆さんの温かい拍手に包まれながら楽屋に戻り聴こえてきたのは、アンコールして下さるお客様の手拍子😭
本当は、大物アーティストみたいに少し焦らしたりしたいのだけど✨
やっぱり優しい未来は、嬉しくてすぐに
出て行っちゃいました😁😁
本当の本当の最後は、これまた新曲でした😄‼️

「それでいいでしょ(仮)」

フリップを使って会場全員で歌えるこの歌

✨U-SYOKE✨
の軽快なピアノに乗せて世界観のあるバイオリンを響かせて下さった
✨高橋アントニオ拓哉さん✨
「ぼくはぼろぞうきん」原作者

✨ANKAZUさん✨

「ぼくはぼろぞうきん」絵・文担当

✨絵本セラピスト®︎絵本の萌ちゃん✨

みんなでステージに上がって
最後の最後に会場全体で心が1つになりました😚😚
最後は皆んなで記念撮影😊😊
最後の最後までこんなに沢山のお客様が
同じ時間を過ごして下さいました😭😭
本当にありがとうございます⭐️⭐️
この写真を見ると今でもライブ当日に
タイムスリップしちゃいます😆
沢山の方から温かいお言葉をかけて頂き
ライブ当日までの日々が思い浮かんで
胸がいっぱいになりました😢
プレゼントも沢山頂きました☺️
心のこもった贈り物は嬉しいですね✨
頂いたプレゼントは
2月9日(日)0:00〜24:00の
ツイキャス24時間配信
で登場するかも!?😚😚
そして、Twitterでも沢山のメッセージを
頂きました😊😊
本当に心が温まるなぁー🥰
本当にありがとうございました✨✨✨
頑張る活力になります😌😌
これからも頑張りますので
是非応援よろしく御願い致します😄😄

今回は、10月13日(日)のライブが延期になったお詫びにご来場のお客様にオリジナルぼろぞうきんチロルチョコをお配りしました♥️
甘いチョコは心も身体も癒してくれます☺️

主題歌付き絵本

「ぼくはぼろぞうきん」

一般販売開始しました😄
お問い合わせはこちらまで⭐️
優しい未来公式ライン
ID:hzu7320c 
mail:yasamira514@gmail.com

0コメント

  • 1000 / 1000